
27歳から始める株式投資



27ヶ月目!
暑い8月も終わり。
もう8月になりました。



まだ暑いけどね。
8月と言えば、株の世界は夏枯れ相場。
毎年8月は下がると言います。
果たして今年はどうなったのか、見ていきましょう!
注意事項
株式など金融商品は損失を出す恐れがあります。
ご自身で情報の精査を行い、自己判断・自己責任でお願いいたします。
いかなる損失が出た場合でも、責任を負うことはできません。
目次
2025年8月の購入株


2025年8月の購入株は以下の通りです。
証券コード | 会社名 | 株数 | 金額 |
---|---|---|---|
5161 | 西川ゴム工業 | 100 | 307,500 |
合計 | 307,500 |
2025年8月の購入額は、307,500円。
夏枯れ相場を待ってましたが、全然来ない。
これから上がり続けることも考えて、1単元だけ購入しました。



西川ゴムは利回り約6%!
上がりまくったら売る。
下がったら戻るまでホールドで行こうかな!
全体収益
評価額 | 含み損益 | 含み損益(%) |
---|---|---|
9,421,761 | +1,308,658 | +16.13 |
今月も相場は上がり続け、なんと16%の利益に!



上がり過ぎじゃない???
ここまで上がるのか?と逆に不安になってくるほど。
持ち株のほとんどがプラスになりました。
まとめ:夏枯れ無し!9月はどうなる!
夏枯れ相場と言われて待機していた8月。



結果は枯れずに終わりました。
現金を多めに残してたので、買い場がないのはちょっと悲しい。
でも資産は増えてるので喜ばないとね。
今後は様子見しながら、下がった株を購入。
焦らずに、着実に増やしていきたいね。
コメント