MENU

すかいらーくホールディングス(3197)の株主優待到着!内容やいつ届くかも紹介!【2025最新】

すかいらーくの株主優待

ガストやしゃぶ葉などの運営を行う
「すかいらーく」

飲食店の株主優待のなかでも
人気だね!


そんな「すかいらーく」の株主優待到着は、
毎年3月と9月に発送予定。

今回は、優待内容や実際の到着品を紹介します!

優待回数権利確定月優待到着予定月
年2回6月・12月3月・9月
配当(1株あたり)20円
優待金額4,000円相当
配当利回り0.72%
優待利回り1.43%
総合利回り2.15%
優待取得の最低金額228,000円
※2025/11/2時点の情報
注意事項

株式など金融商品は損失を出す恐れがあります。

ご自身で情報の精査を行い、自己判断・自己責任でお願いいたします。

いかなる損失が出た場合でも、責任を負うことはできません。

目次

すかいらーくホールディングス(3197)の株主優待の内容

すかいらーくの株主優待は、すかいらーくの店舗で使える優待カードです。

QUOカードみたいな感じ!

株主優待の金額は、持っている株数で違います。

保有株式数金額カードの内訳
100-299株2000円2000円×1枚
300-499株5000円5000円×1枚
500-999株8000円3000円×1枚、5000円×1枚
1000株以上17000円2000円×1枚、5000円×3枚
株主優待制度
保有株式数金額カードの内訳
100-299株2000円2000円×1枚
300-499株5000円5000円×1枚
500-999株8000円3000円×1枚、5000円×1枚
1000株以上17000円2000円×1枚、5000円×3枚
株主優待制度

私の場合は100株なので2000円。

この金額が、年に2回来ます。(2025年7月現在)

時期によって変わる可能性もあるので、
公式サイトをチェックしておきましょう。

実際に届いたすかいらーくホールディングスの株主優待

ここでは、実際に到着した優待カードと、
到着日を紹介します!

2025年度9月分は9月19日に到着

2025年度9月のすかいらーくホールディングス株主優待

2025年度9月分から、電子チケットになりました!

参考:「株主優待変更のご案内」すかいらーく

2023年9月分は9月22日に到着

2023年9月分の株主優待は、
9月22日に到着しました。

9月中旬発送なので予定通り!


届いた封筒を開けると、中にまた封筒が。

すかいらーくの封筒

この中にクオカードが入っています。

今回のクオカードはこちら。

2023年度9月のすかいらーくホールディングス株主優待

金額によって、色が変わるらしいです。

2024年度3月分は3月14日に到着

2024年度の3月分は、3月14日に到着しました!

2024年度3月のすかいらーくホールディングス株主優待
2024年度9月分は9月20日に到着
2024年度9月のすかいらーくホールディングス株主優待
2025年度3月分は3月14日に到着
2025年度3月のすかいらーくホールディングス株主優待

すかいらーくホールディングス(3197)の株主優待が使える店舗

すかいらーくの株主優待は、
すかいらーく系列の店舗で使用できます。

こんな店で使えるよ!

すかいらーくの店舗
すかいらーくの店舗一覧

ガスト・しゃぶ葉あたりは
行きやすい!

店内と持ち帰りの両方で利用可能。

せっかくなので、初めて見る店舗も
行ってみたいな!

すかいらーくの株主優待の使い方は?

すかいらーくの株主優待は、支払い時に使用すればOK。

セルフレジでも使えるよ!

ただし、セルフレジで優待を複数枚使うときは注意。

1枚だとセルフレジでも行けたんですが、2枚だとダメでした。

店員さんにお願いしてね!

今後は電子化されるので、セルフレジでも問題なく行けると思います!

テイクアウトでも使えるよ!

すかいらーくホールディングス(3197)の株主優待はいつ届く?

すかいらーくの株主優待は、9月中旬と3月中旬に届く予定です。

6月末日時点の株主様には9月中旬頃、12月末日時点の株主様には3月中旬頃に発送いたします。

すかいらーく:株主優待制度

権利確定日に持っていないともらえないよ!

権利確定日とは?

株主優待や配当をもらえる権利が確定する日。

権利確定日に必要な株数を持っていないと、
株主優待の条件を満たさない

すかいらーくの場合、6月末と12月末に持っていればOK!

すかいらーくホールディングス(3197)の株主優待の有効期限

すかいらーくの株主優待の有効期限は、
1年間です。

3月発送分:翌年3月31日

9月発送分:翌年9月30日

すかいらーく:株主優待制度

すかいらーくの株主優待に関するQ&A

すかいらーくの株主優待に関するQ&Aをまとめました!

すかいらーくの株主優待電子化ってどういうこと?

すかいらーくの株主優待は、カードが廃止。

スマートフォンか、紙で使うかの2択になりました。

すかいらーくの株主優待電子化
引用;すかいらーく「すかいらーくの株主優待電子化

基本はスマホが便利だね

すかいらーくの株主優待の残高照会方法は?

すかいらーくの株主優待の残高照会は、専用サイトで確認できます!

>>>すかいらーく残高照会サイト

電子カードの場合は、残高が表示されています。

すかいらーくの株主優待の残高照会

すかいらーくの株主優待ってプレゼントできるの?

できます!

電子化された株主優待でも、プレゼント可能です!

引用;すかいらーく「すかいらーくの株主優待電子化

すかいらーくホールディングス(3197)の企業情報

社名すかいらーくホールディングス
権利月6月・12月
株価(2025/11/2時点)2,788円
配当利回り(2025/11/2時点)0.72%
公式HPhttps://corp.skylark.co.jp/

すかいらーくの株主優待は100株だといくら必要?

すかいらーくの株主優待は、100株だと「27万8,800円」必要です。

まとめ:すかいらーくホールディングスの株主優待最高!

今回は、すかいらーくの株主優待を紹介しました。

使える店舗が20店舗と多いのがメリット!

あんまり見かけない店舗も
多いけどね

こら!

2000円あれば2人で1回行けるので、
使いやすくて良い感じです。

「優待があるから行ってみよう!」
ってなるよね

今後も継続して、投資していきたい銘柄です。

以上!すかいらーくの株主優待紹介でした!

ほかの株主優待も紹介しているから見ていってね!

すかいらーくホールディングス(3197)の株主優待に関するよくある質問

すかいらーくの株主優待はテイクアウトでも使える?

すかいらーくの株主優待はテイクアウトでも使えます。

店内での飲食と同様に、レジで使用してください。

すかいらーくの株主優待廃止とは?

すかいらーくの株主優待は廃止されていません。

すかいらーくの株主優待は買取してもらえる?

すかいらーくの株主優待は、金券ショップなどで買取してもらえる場合があります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次