株式投資– category –
-
27歳から始める株式投資 2024年2月まとめ!【投資9ヶ月】
今年ももう2ヶ月が終わり。 早くない? 年明け迎えたばっかりなんだけど。 現在の株式市場は大盛況。 日経平均は2月26日に過去最高額を迎えました。 日経平均が最高値更新3万9233円 日本経済新聞:日経平均が最高値更新3万9233円 NVIDIA旋風地球周回 こ... -
【2025年最新】ヒューリックの株主優待はいつ届く?内容も解説!
株式投資を行ううえでワクワクするのが株主優待の到着! 株主優待目当てに投資をしている人も多いでしょう。 今回紹介するのは「ヒューリック」の株主優待。 マイベストの「株主優待ランキングTOP50」では、18位に入っています。 ヒューリックはマイベスト... -
27歳から始める株式投資 2024年1月まとめ!【投資8ヶ月】
あけましておめでとう! 1月! やってきました2024年。 新年早々腰が壊れました。 痛ぇ。 腰が悪くて左肩下がりの姿勢と反比例するように右肩上がりの日経株価。 新NISAも始まり、株への意欲が高まっている様子。 私も結構な金額を投資しました。 では、ど... -
27歳から始める株式投資 2023年12月まとめ!【投資7ヶ月】
投資も7ヶ月目! 2023年が終わるわね! 今年も年末。 株式市場も1年が終わります。 NISAと共に始めた個別株は果たして利益が出たのか? 今年1年のまとめも兼ねて、12月を振り返ってみましょう! 注意事項 株式など金融商品は損失を出す恐れがあります。 ご... -
1株でもらえる株主優待到着!三菱総合研究所の隠れ優待は?
株式投資をしていると気になるのが、株主優待 配当金はもちろん、株主優待も貰えるなら貰いたい。 QUOカードとか! カタログギフトとか! とはいえ、株主優待は基本100株から。 安くても10万円。高いと30万円以上。 そんなに買えるか!!! そこで気になる... -
ダイショーの株主優待はいつ届く?中身も紹介!【2024年最新】
今回は、ダイショーの株主優待を紹介! ダイショーの株主優待は100株から。 15万円以下で、年に2回株主優待がもらえる優れもの! ※2024年12月8日時点の価格です 株主優待が欲しいけど、高い株には手が出せない…という方におすすめ! いつ届くのか? どんな... -
27歳から始める株式投資 2023年11月まとめ!【投資6ヶ月】
27歳から始める株式投資! 6ヶ月目! 知識0で始めた投資ももう半年。 今のところ大きな損もなく続けられています。 さて、今月は待ちに待った配当金! まだまだ少額ですが、どんな配当金が来たのか紹介します! 注意事項 株式など金融商品は損失を出す恐れ... -
27歳から始める株式投資 2023年10月まとめ!【投資5ヶ月】
27歳から始める株式投資! 5ヶ月目! 投資も早5ヶ月目。 今月も投資を抑えるといっていましたが… … 2023年、10月の報告です! 注意事項 株式など金融商品は損失を出す恐れがあります。 ご自身で情報の精査を行い、自己判断・自己責任でお願いいたします。 ... -
27歳から始める株式投資 2023年9月まとめ!【投資4ヶ月】
※この記事にはプロモーションが含まれています※ 27歳から始める株式投資! 4ヶ月目! 投資歴も早4ヶ月! 今月は投資額を抑えると言っていましたが、果たしてどうだったのか! そして、今月はうれしい初株主優待! とても待ってた! 何の株主優待が来たかも... -
株初心者が日本株に200万円投資したらどうなった?購入株を紹介!
この記事では、株初心者が200万円投資した結果を紹介! なんと、投資4ヶ月目です。 ど新人! 200万円投資したら、配当は果たしてどうなるのか? 株主優待はもらえるのか? などなど、ぜひご覧ください! 100万円投資した結果については、日本株に100万円投...